ゲーム・本の語り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白状します。
佐伯を落とし損ねました。これで二回目です。
デートの回数はこなしているし、愛情だってバックバク状態だし、勉強・芸術・運動・魅力は150越え、気遣いは200越えなのに何故だー!?と思ったら流行が130で足りなかったという罠(必要数値150)
・・・・・・DSが簡単とかいったけど、ごめん難易度あがってたよ。
だってPS2ではデートの回数と愛情数値さえ足りてれば灯台に来てくれたのにー・・・
バックアップ用のデータをロードしてガンガン流行をあげる。ちなみにこの時点で12月23日です。もう、デイジー必死。
そんな鬼の形相をしているデイジーに対し果敢にも爆弾を点灯させるクリス。ちょ、今そんな暇ねぇぇぇぇ!!(必死の形相で)
嫌いな場所でデートを申し込み断られることで爆弾回避を画策するデイジー。しかし、芸術魅力ともに150越えなので大抵の場所はOKをもらえてしまう。仕方ないので一日休日を利用してデートをすることに。
・・・クリス可愛いなー優しいなー、ほんわかするなー(おい)
1月末あたりにとうとう佐伯失踪。
しかしこんなシリアスなやりとりしたにも関わらず、水島さんの誕生日が近いからプレゼントを買いに行こうとするデイジーの切り替えの早さは素晴らしいと思いました。
誕生日プレゼント喜んでくれた密ちゃんは本気でかわゆかったです。こんなものでいいなら、デイジーいくらでもプレゼントしちゃうよ!
そんな鬼気迫るデイジーに先生が頻繁に下校とデートを催促してきます。え、先生、もしかして狙うならいまだとか思ってないですよね?
下校途中で相談するデイジー。(内容:スキンシップ)
先生 「きっと怖いんだ。言葉よりたくさんのことが伝わってしまうから」
「嘘つきなら、特にね」
ここの「嘘つきなら~」のあたりで厳しい顔になる先生。うう、申し訳ないと同時にとてつもなく萌え。
一度は佐伯が灯台に来なくて若王子先生と親友EDを迎えたんですが、先生、あなたの教え子は「先生とは一生いいお友達」でいくつもりみたいです(笑)
いや男女の友情は成立するか、という相談で「存在はするだろうけど、信じられにくいのは人に友情以上の感情と言うものが存在するからだろうね」みたいな内容を返されて、「その感情は自分では制御できない厄介な感情だよ」とも続けていたので、どう転ぶかは先生の手腕次第だな、親友EDは。
佐伯EDは後日!
PR
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索