ゲーム・本の語り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コードギアスR2を観た。
なぜ誰もこの脚本にストップをかけようとしなかったのだろうか。
・・・・・・どこから突っ込んでいいかわからなかった。いや、マジで。でもスフィのことを理解してくれた人ってスザクが思い出してくれたからいいよ、うん。あとアーニャとナナリーが可愛かったのとグリーンリバーライトがいいお声だったのとニーナと殿下の会話やらセシルさんのおぱーい、そして藤堂さんが意外とまともそうな気がしたのが収穫だった。あ、思ってたより収穫あった。
いやだって100万人だよ?
食料どうすんだよ、一時的にはどうにかなるかもしれんが100万人分を無料で提供してくださいって中華からしたらいい迷惑だよ。人間衣食住が満たされないと心が荒むんだぜ。仕事だってないだろーが。大量の移民(と表現していいものか)が一気に流入すると労働のバランスって崩れるんだぜ。
様子見しておこうとおもっていたら置いてきぼりにされた日本人どーすりゃいいの。ゼロを信じ切れないのが悪いってか。そんな子はうち(黒の騎士団)の子じゃありませんってか。おめーら日本の独立はどうした。自分らに都合のいい人間だけ擁護するってようするに蛇蝎のごとく嫌っているブリタニアと変わらん。
あー、でも表面だけとはいえ反乱分子がいなくなった日本に残ったほうがいいかもしれん。最初の締めつけはかなりきっついだろうが、ゼロは国外だしゼロの賛同者もついていったしそのうち締めつけ弱くなりそうだし、ゼロに付いていかなかった=ブリタニアにとっては安全パイって思われたほうが楽かもしれん。
しっかしナナリーの面目丸つぶれじゃまいか。あああああ、またあの子への風当たりが強くなるのか・・・・・・スザクが冷たくされるのは萌えるのにナナリーが冷たくされるのは切ないんだ・・・・しかも赤っ恥かかせたのが実の兄というのがまた・・・・・・
あの蝋燭にユフィの名を書いたのはきっとユフィに憧れていた名もなき一般兵とかネリさまとはニーナとかでいいですか?ユフィに虐殺させた挙句、故意に汚名を着せたゼロにユフィを悼む資格はない。
スザクにぺったんこするジノに萌えた。ジノスザ好きです。スザユフィはもっと好きです。むしろスザユフィ前提でのジノスザでお願いします。
っていうか種死のシンみたく最後に握手して和解ENDはやめて。それならばいっそ和解なんぞせずに華々しく散ってください枢木卿。友情至上ENDなんぞいやだ。人には譲れないものがたくさんあるんだから無理して和解させなくていい。
あー、まだいいたいことたくさん歩けど言葉にできねぇ・・・
PR
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索