ゲーム・本の語り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とってもナウシカのテーマが似合うと思いました。らんらんらら~
ナウシカ:サーシャ
テト:シジフォス
ふしゃーと冥闘志になりかけるシジフォス(威嚇)をなだめようとし矢ガモにされながら怖くない怖くないと抱きしまるサーシャに漢をみた。
でも転生しつづけるアテナって悲しいよな。自分が生を受けるということが争いの兆候なんてー。それって要するに戦うためだけの存在ってことと同意義だ。あ、でもそれは聖闘志もおんなじか。でも守ろうとしている人間だって善人もいれば悪人もいるわけだし、そんなクズも含めて人間全般平等に愛して守ろうとしなくちゃいけないアテナと地上の平和を守ることで大切なものを守ろうとする聖闘士では少し溝があるな。
いや沙織さんだとそこらへんの悲壮感がないというか、「うふふふふふー」(馬乗り事件)のせいで可愛そうだと欠片も思えない。あと、あのお方は矢ガモにされようが水責めにされようが壷漬けにされようが絶対復活するだろうという妙な安心感にあふれているんだ。おシャカさまの渾身の一撃を片手で止めなすったときに「あ、ハーデス軍絶対に負けるなこりゃ」と確信したもの。自分の肉体が大事で大事でまったく運動もしない三年寝太郎のハーデスとひょろいとはいえ肉体派のアイオリアに腕力勝負をかけた黄金聖闘士最強と名高いおシャカさまの攻撃を片手で止めた沙織さんの勝負の結果なんて火を見るより明らかじゃないか。
話し逸れた。
追記
闘志って何だよ。闘士だよ、おばかorz
PR
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索