忍者ブログ
ゲーム・本の語り
[37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いっぱい押してもらっていて嬉しいです。サーチのお話したからでしょうか(笑)


 帰ってきました、夢の国から、ねずみの王国から。

 
 
 今回は素敵なナビゲーターさんがついていたので、色々と乗り物を制覇してきま・・・した(酔)
 ディズニーの人気乗り物ってなんでどいつもこいつも回りやがるんでしょうね~・・・わたしの三半規管の打たれ弱さをモロ露呈してしまった。
 人気乗り物(ホーンテッド・マンションやプーさんの家、スプラッシュ・マウンテン)は15分待たずに乗ることができたのは、ひとえに友人の立ててくれた綿密なプランのおかげでございます。フリーパスなんて初めて知ったよ。
 
 
 しかしディズニーで働いていらっしゃる方はきっちり社員教育されていると感じれました。なんていうか人の誘導はできて当たり前、混雑をさばくのはお手の物、無茶な客がいても笑顔を絶やさず雰囲気を壊さずに綺麗に華麗に対処。そこにいるのは人間ではなかった。接客業のプロがいた。
 こういった方々が一人一人雰囲気を壊さないように頑張っていらっしゃるから、夢の国は壊れないんでしょうね。ありがとうございます、お疲れ様ですだよ、本当に。



 だからこそ、そういった方々に平然と無礼な行為を働く客がわたしは死ぬほど嫌いです。
 
 
 いや、ぷーさんが入り口にいたときのことなんですが。他のギャラリーと写真撮影をしているぷーさんの後頭部を思い切りどついて、振り返ったら知らん顔という貴様は夢の国に来る資格はないという輩を見てしまって偉く腹がたったので。
 なんていうか他の人が写真撮影しているときにそういうことをしでかす神経も疑うし、小さい子だって見ている前で随分恥知らずな行動だなとも思いましたよ。
 テンションがあがってはしゃぐのは当たり前ですが、それを免罪符になんでもアリにはできないよなぁ・・・・・・
 
 
 微妙にテンション下降したまま、スプラッシュ・マウンテンに連れ込まれたましたが。ごめん、ファンシーな外見にだまされた。思い切り舐めてた。ぶっちゃけ死ぬかと思いました。
 ディズニーってファンシーな外見の割りに凶悪な乗り物多くないか、オイ。



 あ、帰りに秋葉原のヨドバシカメラに寄ってのほほん族とペンタブを購入してきました。
 のほほん族いいですね。なんか癒される。

 
 ちなみに土産の開封はまだできません。
 なぜならば友達と土産ずべてを取間違えたので明日まで何一つ土産を家族に渡せない状況です。うっわー。
 
PR
<< ぬぅぅぅん HOME たまには >>
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI