忍者ブログ
ゲーム・本の語り
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 女神転生3マニアクスを発見しました。
 19800円という表示でした。10分くらいウロウロして迷いました。でもここで逃すとあとは手に入らないかもと思って清水の舞台から飛び降りる覚悟でレジに持っていきました。子供の日だったので14800円になっていました。
 この喜びをどうやって表現したら・・・!?


 また今週も山羊さんと会えなかった・・・orz(訳:今週も聖闘士星矢LCが読めませんでした)
 あああ、あと何週しか出番がなさそうなのにその貴重な一週を逃すなんて。ばか、セブンイレブンのばか!なんでチャンピオン置いてくれないんだ!お前はいつもそうだ、わたしが好きなマンゴープリンもいつの間にかなくなって。チャンピオンも置いてくれないで。なにが便利なコンビにだー、訂正しろー(セブンの杏仁豆腐食いながら)

 

 
PR

 アトラスの看板ゲームの真・女神転生3を久々にやりましした。ちなみにノクターンです。マニアクスはどこにも売ってねぇぇぇぇぇ!!
 人修羅の技で一番すきなのはマグマなんたらです。ネタとして好きなのは至高の魔弾です。

 最初はどのコトワリも賛同できえぇよ、まともなのねぇのかよとかぼやいていたのに二週目には「千晶さま、サイコー!」とか叫びながらヨスガルートに突入しました。フトミミさんごめんね、でも千晶さま素敵なんだよ。
 ストーリーとしては本当にエグいの一言なんですが、このダークさが人を魅了するんですかね。
 ちなみにヨスガルート突入後のバアル・アバター戦は燃えた。おお、千晶よ。お前は俺を友と呼んでくれるのか。ならば俺もお前の友として同じ道を目指すものとして全ての力をお前にぶつけようではないか。
 
 千晶が目指す世界というのは力があるものだけが生きる資格があるという弱肉強食を絵に描いたような世界なんですがぶっちゃけその思想自体はどうでもいいんです。千晶と言うキャラの生き様に惚れただけなのでわたしにとってコトワリなんてそのおまけでしかないんです。
 自分の世界が崩壊して力こそ全ての世界に急に放り込まれた。最初は他の誰かが生きてるかもと希望を持っていたのが世界を歩きまわってそれも打ち砕かれた。逆に今まで自分が生きていた世界が不要のものだとさえ思えた。世界が不要なものを許容できなくなってしまったから一度壊れてしまった。じゃあ生き残った自分は世界に選ばれた存在なのではないか、じゃあ今度は世界が壊れないためのコトワリを不要な存在を切り捨てた美しい世界を築こう。
 で、彼女はその力を求めたけど一度力の前に屈服することとなる。力ない存在が力あるものだけが生きることを許される世界を築くことなんてできない。彼女が力を求めて、自ら悪魔の力を吸収しさらにマネカタという人の形をした泥人形たちを虐殺していく彼女は恐ろしくもあり美しくもありました。彼女がバアル・アバターに化身したときはもはや身震いさえしました、こ、神々しいよ千晶さま!でもバアル・アバターって蝿じゃないですか、千晶さま。
 
 いや現実にいたら絶対にお近づきになりたくなはいけどさー。
 このどうしようもないダークさと救いようのなさがいいんですね。ただ春のうららかな午後にやるもんではないな。
 
009

  父が真剣にテレビを観てるのでなにかと思ったらサイボーグ009でした。
 そしてメガロさんがめっさ私の好みでした。なのに私が観始めたら速攻でお亡くなりに・・・orz ちょっとデスマスクに似ていると思ったわたしをお許しください。しかしジョーのヒロインぷりは追随と許しませんね。
 

 
 久々にヴァルキリープロファイル起動させました。未だに大魔法がそらで唱えられるくらいにやりこんだんだよなー、これ。なんでVP2では魔術師がしょぼくなったんだー・・・
 VPは強く美しいお姉様から可憐な美少女まで勢ぞろいなので大好きです。レナスお姉様はさることながら、フレイ様の女王様気質にメロメロになり、メルティーナの人格破綻ぷりにときめき、詩帆ちゃんの薄倖ぷりに鬱になりました。
 唯一、本編登場の男性魔術師ガノッサじいさまはフリーズが怖いので使うときにいつでもドキバクものでした。おじいちゃんお願いですからそういう寝首(フリーズ)のかきかたはやめてください。
 しかし子安さんの変態役は神がかっている。レザードの変態ぷりは素晴らしい。あそこまで突き抜けるとなにか清々しいものすら感じる。
 が、ロレンタさんにしたことは断じて許さん。ロレンタさんちょっと声が老け気味だけどまだ30代なのに。よりにもよってレザードとメルティーナのVP界二大性格破綻者が弟子なんて。悲惨だ・・・しかもしかもあんな最後を迎えさせられて。その後のレザードのインパクトのせいで微妙に影が薄くなって・・・うぉぉぉぉ!
 


 
P4

 なんでみんな眼鏡なんですか、アトラスさん。

 め、眼鏡っていうのはなー、チームに一人いればいいんだ!それに最初から眼鏡かけてるやつはどうやってアイデンティティを確立すれば良いんだ!?
 召喚機が銃ってのはやっぱり苦情がきたんだろーか。いや、たとえ苦情が来たとしても眼鏡はないだろう、眼鏡は。第一、どうやって眼鏡で召喚するんだ。銃だとなんかこー、雰囲気出てたけど。眼鏡で召喚って斬新過ぎて想像できない。いっそのこと目からビームでも出してくれればネタと割り切れた。
 そして全員イケメンすぎる。特に野郎が。テ、テレッテ系統はどこに消えた!?わたしテレッテが一番P3で好きだったのに!P4でもその系統を出してくれると信じていたのに!
 同じ性格でも顔が違えば受ける印象も変わりますねー。やっぱり世の中顔か、顔が重要なのか畜生。(鏡を見つめながら)
 そしてエリザベスたんはどこへ消えたのですかイゴールさん。マーガレットさんって一体何者ですかイゴールさん。そんなに女をとっかえひっかえできるなんて羨ましすぎるよイゴールさん。ベルベットルーム、だんだん縮小されてきてませんかイゴールさん。




 
 
 
 

 佐伯ゲットしました☆(冷やし中華始めました風)

 以下、ネタバレ含む心の叫びです
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI