ゲーム・本の語り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目覚ましが鳴る時計っていいですね(超笑顔で)
きっちり時間通りに起きれました。朝日が眩しいぜ!
もうすぐ4月です。新入社員の時期です。無事内定もいただけた企業があるので、そこに通うことになります。いやほんとうに採って下さってありがとうございます(土下座)
ちなみに私の採用はひと悶着あって、一次面接OK→二次面接で蹴られた(上層部)なので不採用になるはずだったんですが、一次面接の方々が「採りましょう」と上層部と揉めた挙句、採用となった人間なので、会社に不義理できません。馬車馬のごとく使われても文句言えねぇぜ!
本社に連れて行ってくださった方(一次面接にもいた)が、「一次ではあんなに良かったのに、二次では良さが出せなかったねぇ」と笑いながらおっしゃってくださったんですが、この方が夜遅くまで上層部の方とかけあってくださっていたと知り、頭が上がりませんでした。オイちゃんがんばるよー!頑張って働くよー!!
しかし不安です。母に不安なんだよー、と相談したところ「みんな仕事しているんだから、大丈夫でしょう」と返されたんですが、その人並みが難しいんじゃないだろうか、母上さま。
まぁ、心配ばっかりしていますが良い職場ですし、いい会社ですのでなんだかんだで働くのが楽しみです。仕事ができるってことは幸せなんだー!
拍手ありがとうございます。
以下、拍手のお返事でございます。
>はじめまして、こそこそ~のお方
いらっしゃいませ、はじめまして!
SS楽しんでいただけてなによりでございます。
読みやすいというお言葉は非常に嬉しいです。わたし自身、長い文章を書くのが苦手、読むのが苦手というそれでも物書きかと突っ込まれてもしょうがないような性分ですので(お前・・・) せめて読みやすい文章にしようと心がけています。 こ、ここだけは譲れない・・・!!(なんて低いプライド)
目覚ましは素敵インテリアとして棚に収納されています。いやぁ、なかなかカッコいいです。本来の用途と随分かけ離れた使い方な気もしますが、そこは気にしない方向で。
ちなみにニュー目覚まし時計はきちんと鳴りました。目覚ましが鳴るだけでこんなに感動できるなんて・・・わたし、初めて知りました(笑)
PR
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索