ゲーム・本の語り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしは間違っていたのだ。
エヴァの「序」はヤシマ作戦のための映画だったんだ・・・!ヤシマ:その他=9:1くらいだったんだ・・・!その他の基本的な流れはビデオで観て頭に叩き込むべきであって、映画だけで補完しようとした我が身の愚かさよ。
ようやく納得したところでエヴァのDVD手に入れました。5980円です。ぶっちゃけヤシマ作戦だけで元は取りました。ちょ、ヤシマが熱い・・・!なにこの熱血ロボアニメ。一度観たはずなのにぞわってした。鳥肌たった。
映画ではよく見えなかったところがあったりしたので、何度も繰り返して観れるのはDVDの良いところですね。ヤシマ繰り返したよ。一度ラミエルへの射撃を外してからの流れが燃えるんだけどぉぉぉぉぉぉ!!涙が、瞳と鼻からしょっぱいものが出るんですけどぉぉぉぉぉぉ!!
シンジ君が泣きながらそれでも初号機を砲撃台に戻すシーンが一番好きだ。友達の声を思い出しながら、泣きながら震えながら這いずってでも前に進もうとしたシンジ君に涙がこぼれた。そして今後の彼の行く末が余計に心配になるわたし。だって、だって庵監督なんだもの・・・(わたしのなかでは皆殺しの富野と並ぶくらい名作を作るけどそれ以上に心の傷を作り出す諸刃の監督)
あ、でも前みたいに人と人との絆を前向きに描こうとされているみたいな印象を受けたので大丈夫かな。ミサトさんとシンジ君がぎゅっと手を握り締めあったシーンとか、友達のメッセージを思い出して頑張ろうとするのとか。なによりもシンジを取り囲む大人たちが前に比べて比較的パイロットを思いやる余裕があるし一緒に戦っているんだとアピールしてくれるので前みたいに「理不尽じゃね?」みたいな感が少ないし。
今から「破」が楽しみです。
PR
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索